1

昨晩は近所の友達がバナナタルトを持って遊びに来てくれました
いろいろ近況報告をして彼女が帰った後
夜の10時。。。。。いきなり

動くなそのままでいろ!!????
外を見るとガンポイントしている警官が
車のドアを盾にいるよ。。。。
えええ〜〜驚くも、また?
ホント、ここ1ブロック以内で恒例のイベントのように
警察沙汰が発生するのよ。。。。

すぐに、援護の車が2台到着
最初の警官のみがガンポイントしながら後ろ向きで
両手をアタマの後ろに組むように命令
ひとりひとり、そのままの状態で後ろ向きに歩いて
地面にひざをついた後はうつぶせに

その間は全員、およそ15人の警官が4人に標準をあわせたまま。
若者4人の黒人の2カップル
びびったろうな〜〜ドラッグ密売?どこのだれが通報したのか?

もースゴいカズの警官に空はぶんぶんヘリ飛んでるし。。
かれらを後ろ手に拘束hした後は
彼らの車の捜査してたよ

わしゃ、ネコをコネッてたのによ。。。
物騒な世の中になったもんじゃ

▲
by monohunter
| 2012-09-30 12:31

毎週水曜日は陶芸のワークショップに通う
朝からクレイがお友達よ
レネで一緒に出店している彼女が先生
先生の作品で今日は釜揚げうどん(2人前)
先日は陶芸のホールセールの店で
クレイを3つも購入してうちに持ち帰った

猛烈に今度のクラフトショー用の作品を
つくっていると、ふと、飽きて
こんなモノも創ってしまった
ネコ好きやねん〜〜〜モデル(オジー)

▲
by monohunter
| 2012-09-29 00:25
| デザイン

まったく、いつ?から涼しくなるんだか?
涼しいはずの日曜日はものすごく蒸し暑い。。。。
もーーーセーター、ジャケット、羽織もの
絶対売れない〜〜〜

と、思ってたけど
暑い中、お客さんが頑張って
試着してくれて買ってくれました、謝!!!
ここはあたらしい売り場で今回で6回目なのですが
レギュラーのお客さんがつきつつ、あります
第一にやっているマーケットより、お客さんの目が
肥えているので、うかつなモノはだせません
だけど、欲しいものにはお金をおしまない
洗練された人たちで、ハンターとしては冥利につきます

新作のエプロンも展示
サンタモニカ美術館のお店のバイヤーにお買い上げ
していただきました、わーーい!
バッグも売れやんした〜
早く涼しくなって、お買い上げいただいた秋物が
着れるといいわい

▲
by monohunter
| 2012-09-24 09:03

お店のパーキングは殆ど、リアパーキングのロス
通りがかったら、なんやらデカイ戦隊ロボット
だ、だれがのって来たんだ???
それとも警備の方ですか?

ああ、それはないだろう。。。。
心中?それとも遊んでいて不慮の事故?
ソックスモンキ〜〜〜〜イモウトが泣いてるよ。。。

そんなネタを捜しつつヤードセールでの
戦利品、洋服ばっかですよ

▲
by monohunter
| 2012-09-23 14:17
| 好きなモノ

あっちぃロスも、ようやっと朝晩は涼しくなりやんした
ながらくご無沙汰しておりました皆様、ごめんなさい
なんか、こう、ネタがなくてね〜〜
昨日はデンバーからロスの北の砂漠に飛んで来た
『お疲れスペースシャトル』がボーイングにおんぶされて到着しましたが
今日はサンフランシスコ、ハリウッド、アナハイムを
低飛行クルーズした後にロス国際空港にランディングしました
ウチからも見えたけど、この写真はハリウーの麓に住んでいる
Mさんのお写真をお借りしました
おんぶされているシャトルが可愛いよ
最近マイウェブもつくってみました
monohunter.com
感想きかせてください

新作エプロンつくってみました

▲
by monohunter
| 2012-09-22 12:19
| デザイン

昨晩、12時半
わしゃ、歯みがいとりました。。。
ゆらゆらゆら〜
グラグラ〜〜〜〜
うわ!また地震!!今度は3.5です(前回3.2)
いやなカンジです、こんな築80年の建物の2階に住んでると
生きた心地がしません。。。。
なんせ、自分にとってのお宝満載のうちです
ワレもの多すぎな棚が4つもあります
はぁ〜〜〜明日防災グッズ買いに行こう!
▲
by monohunter
| 2012-09-07 23:22
| モノ探し

今住んでいるところは、もう、6年になろうとしている
ここに引っ越して来た時に持ってきた植木を
地面に植えて大切に育てています
前の住人が捨てていった、ヒョロヒョロの鉢に生えてた
ベンジャミン(ファイケス)を庭に植えて6年
上の画面ではもうバッサリ切られてありません

今は隣のタネから育てた木をセンテしています。。
オーナーが木の根が排水管を破壊したり
地面を盛り上げるので伐採するのでした

たおれ〜る〜ぞ〜〜!
ベンジャミンの木はトトロみたいに
膝の屈伸運動して『おっきくな〜れ!』と
応援して建物を覆うほど成長しました
撮影で枝が必要な時は、助けてくれたし。。。
本当に悲しかったですが、しかたありません

きれ〜〜に刈られて、トラックにぴったりと
積まれて去る姿はまるで
霊柩車を見送る気分でした
ガーデナー良い仕事してましたわ、お疲れちゃん。

▲
by monohunter
| 2012-09-06 11:15
| 好きなモノ

いや、本当はご飯(お米)が食べたかったわけですよ
それが、いろいろ距離とかおかずになるものの構想をへて
突然、コリアン、焼き肉、BBQ,
そして貝焼きBBQになったわけで

店の中はモウモウと煙が立ちこめ
すでに、外に着いたときから
海の家みたいな良いにおいがしていて
ここのメニューは3種類、Bコースの3人用をたのみ
ドドーーン!チヂミ、マヨコーン鉄板焼き、冷たいキムチサラダ
茶碗蒸し?おかずキムチ等並べられ

うかうかしてたら、焼き物が
ウラッと、でてきてK-POPなお兄さんがでてきて
バンバン焼き始めてくれます
貝を炭で焼くと貝殻がアツくてもてないので
軍手とかも用意されています

もーお皿とかおくとこなくて
飲み物とか皿の上においたりして
アワビと蛤がうまかった!
網の下にはサツマイモのホイル包みがはいっていて
最後にバターかけてたべるんですが
全部焼き終わった後にはうどん鍋がでてきて
ウゴッ、もう無理ッてなコトになるわけでして

▲
by monohunter
| 2012-09-06 02:40
| 好きなモノ

深夜3:26に地震発生!!
ドッシャーーン!グラグラ
チリンチリン、カチャカチャカチャ。。。。。ユラユラ〜〜
直下型の地震に
「とうとう来たか!?」と半分覚悟したけど
しばらくしたらおさまったので、一安心。。。。
でも、すぐネコ達の名前を呼ぶとベッドの足下で
目をまんまるにして固まってる!!
やはり、動物にもショックだったようなので
起きて、鰹節を少し食べさせて次いでに自分も
タバコを吸って、気分をおちつかせました
たかが、震度3.2でも、この老朽化した建物と
地震の頻度の少ないこのロスではオオゴト!!
震源地はここ!!(うちはビバリーの外れ)
今日は勤労感謝の日で祭日でしたわ。。。。べくりしたわ。
▲
by monohunter
| 2012-09-04 09:58
| モード

昨晩、日本の母上から電話があり
「ブログの更新は?」とクレームがありました、すいません
最近、ネタ不足でしたので、タメ置きの写真で
ダイジェストでお送りします
1枚目は道路標識に誰かが鳥の巣箱を。。
だれも、住みません、モデルルームみたいです

第4週目にだしたフリマでのフィンランドからのお客様
ビクトリアンのシルクのドレスお似合いです
一緒にきていたボーイフレンド、嬉しそうでしたW

うちの常連の照明屋さんのオーナー、マーク
ワシの掛けてたエプロンが気に入って
買い物している間貸してくれというので貸したら
はしゃいでました。。。。。。

水曜日の陶芸スタジオでの作品
バナナではありません、これは1回目の素焼きがおわって
これから本焼きにはいるのです次週お楽しみ!

今日のフリマはナンダカンダ、あわただしかったです
と、いうのもうちの店の前で男性が倒れて
そこに居合わせた常連のお客さんが
救急車がくるまで応急処置をしてくれて
アシスタントはフリマのオフィスに人を呼びにいき
通りがかったお客さんが911をしました
が、その隣でお客様はお買い物、続行中
地震があろうと、強風が吹こうと、人が倒れていようと
買い物中は関係ないみたいです。。。。


ケイトとゲーリー、かわいい夫婦です
バッグとお洋服をイッパイ買ってくれました
ありがとう!!
最後は、アシスタントの彼氏
ハローキティのメガネかけてくれました
似合うよ。。。。。

▲
by monohunter
| 2012-09-03 12:31
| 好きなモノ
1