1

深夜3:26に地震発生!!
ドッシャーーン!グラグラ
チリンチリン、カチャカチャカチャ。。。。。ユラユラ〜〜
直下型の地震に
「とうとう来たか!?」と半分覚悟したけど
しばらくしたらおさまったので、一安心。。。。
でも、すぐネコ達の名前を呼ぶとベッドの足下で
目をまんまるにして固まってる!!
やはり、動物にもショックだったようなので
起きて、鰹節を少し食べさせて次いでに自分も
タバコを吸って、気分をおちつかせました
たかが、震度3.2でも、この老朽化した建物と
地震の頻度の少ないこのロスではオオゴト!!
震源地はここ!!(うちはビバリーの外れ)
今日は勤労感謝の日で祭日でしたわ。。。。べくりしたわ。
▲
by monohunter
| 2012-09-04 09:58
| モード

えー昨日はワシの生誕祭だったのですが(エイズの日、映画の日でもある)
朝、窓の外でワラワラ人の声が。。。。
なんかやってんのよね〜安モーテルの横の吉野家のパーキングで
ポリスカー2台でコソコソと。。。。。
んで、今朝はなんだかものものしいわ!って、観たら

わー狙ってるよ!!
スワットチームじゃん!!わーわー!


スワットの車が更に1台到着!!
わっしょい!

なんなーん?このモーテルは年に4回は何か?あるよ
悪い人が潜伏していたのか?


塀を乗り越えるのも装備があるから大変よね〜〜(おばさんナウ)

朝からうちの前でワイワイと。。。。
昨日、張り込み、今日、突入。。。。
昨日祝ってもらったケーキやギフトを載せるつもりだったのに
モノハンターロスの現場からお伝えしました

▲
by monohunter
| 2011-12-03 01:34
| モード

サルベージスタイルと言うべきなのか?
最近、グッとくるスタイルにもう、皆さんはお気づきですよね?
なんか、こう、ふっる〜〜〜〜いカンジなんだけど
ジャンクスタイルとはラインがちがう、シェビーシックでもない
どっちかってーと、ヨーロッパに寄ってる廃墟スタイル

早い日本は去年からこのスタイルでお店のディスプレイや
デザインでつかわれているけど、こいつが結構微妙で

こんなんだけど


こうでもあって


こんなんでもある。
おまけに、ヨーロッパテイスト?だからちと、悲しい


ゴスやスチームパンク、ボタニカ、インダストリアルが廃墟と融合したと
申しましょうか?決して汚くはないエイジングの効いたもの?


これを一言で最近よくつかわれるサルベージで、くくってしまうのは
なんだかむづかしいんですけどね〜〜
ワシのお気に入りはこんな、ちと怖いカンジとインダストリアル



アメリカで今、ブームになりつつあるスタイルですが
やったら、高くてセレブぐらいしか手がだせません
ちなみに先日この店から16ピース(推定400万ぐらい)を
新しいレストランの内装のため、どこぞの?レストランオーナーお買い上げ〜
うーーん、すごいわ。。。

▲
by monohunter
| 2011-11-30 10:55
| モード

今日、2度目の更新!
お洗濯してたら、お隣の1階のマーカスとエリがいかしたカッコで
出動するところ!!
ど、どこいくね〜〜ん!
な、なにか!?おもろいこと!おこるんでしょ?
おせーて!おせーて!と子供の様にねだるよ
そう、さっき、2階のウィルもケントもでかけたのは?
そ、そうだす!今日はバーニングマンのロス祭り!
ダウンタウンのチャイナタウンのでっかいフィールドで
12時から朝の3じまで開催されます
2階のウィルは3時からDJでプレイするんで、出かけたんだ!

いこっかな〜〜
▲
by monohunter
| 2011-10-02 06:07
| モード

さわやか〜って、またまた寄り道です
東京の様子は明日続きを書きますよ〜
今日は年に4回ひらかれるビンテージショーに行きました
規模は小さく、ローカルのバイヤーのショーだけど
知ってる顔がいっぱいいるよ、ワシも出店者からタダ券をもらった。

2回目のこのショー、お目当ての布のディーラーは残念、来ていませんでした
お値段が高いのでお勉強?デザイナーものや民族もの
お帽子、アクセ、シューズ、レース!!

狩るのも大変!お金持ってそうなビンテージ好きの人たち
出店してるのに自分で買い物してるディーラーなど
ガンガン買ってますわ、いいな〜お金もってて

もち、高いだけでなく、探せば手頃な値段のモノもあって
お!?これは価値のワリには安いわ〜!ってものも沢山

おお、ファブリックじゃ〜!レースじゃ〜わっしょい!

アフガン〜手が出ない〜〜〜〜

シルク〜、民族〜、やめて〜カード使いたくないのよ〜

みて!お花いっぱいの帽子!ワシのアタマの中身も花が咲く!!

年代ものビクトリアンもあるでよ、ワシゃメンズのシャツ2枚と
ホームスパンのリネンの厚手の生地とモンキーソックスの元の
オリジナルソックスを5足、レースをちょびっと購入
ワシのバッグを定期的に買ってくれるショップオーナーのエリン
売れてるじゃーん、がんばれ

▲
by monohunter
| 2011-05-30 09:38
| モード

今日はおめでたチャンでロスに買い付けにこれない
ニゥママのために商品を撮ってきましたモデルは
アメリカサイズ4もしくは6のポッチャリちゃんの
オライオンの飼い主、ウタコ嬢ですわ




ピッチピチ?いや、胸が大きいのねん?

いや、顔がかわいいから許そう!


カジュアルだと緩いかんじだけど
ブランドもの着ると?あら不思議?ひきしまるわ〜




すごいわね〜お値段のチカラって!

ゾウさんのシューズ、かわいかろ?


えへへ〜〜やっぱ、やせよかな〜〜〜
一番、似合っていたこのドレスはローラアシュレイのサマードレスです

▲
by monohunter
| 2011-05-05 14:32
| モード

今朝は掛け布団を引きずり卸す新しいワザを
覚えたワシの愛猫マックスに朝5時に起こされる。
どうやって?こんなワザを考える?
過去にいろんな起こしワザをかけられたが
これは!ウルトラ技である。。。
さて?こんな暗いうちから起こされたものの
また、寝るのものもったいないので
なにか作ってみよう〜!
先日から暖めていて今週のフリマにだそうと
おもっていたヘッドバンドを作り始める
作りはじめたら、あっという間に9時!
そうそう、テレビのニュースで
イギリスのデザイナー、アレキサンダーマックイーンが
自宅で自殺した事件を話していた
売れ売れのデザイナーで、今一番売れているブランドのひとつなのにぃ。
何やら3日前にお母様がお亡くなりになられたとか。
ん〜ゲイでマザコン、普通だな〜。
でも、惜しいヒトを無くしました
で、この写真をみて
『キュン!』としない女子はいないだろう。
リボン、レース、花柄、ピンク、パステル。
あま〜い!召し上がれ〜〜〜

▲
by monohunter
| 2010-02-12 15:15
| モード
皆さんネコはお好きですか?
アレルギーのひとはともかく飼ってなくても好きな人は多いと思う


今回立て続けにネコモノが手に入り
ウキウキしているわけで
どうよ、この可愛さ!

さくさくいくよ〜


巨大Tシャツ!人間2人はいるくらいの大きさにネコ!


はい、悩殺されているそこのあなた
ネコフェチです
で、最近ハマっているもの
デカTシャツ、ロングTシャツ、寝間着?


それだけでなく
おおきければ大きい程、グッッとくる!
モモンガ状態にナルくらいに!



この3点は同じ素材でできていて
コットンとレーヨンでヘロヘロしていて
すこしリネンっぽいから大きくてもダルーンと垂れて
かっこ良くなる!



もちろんボヘミアンも続行中で
インドトップはもう、着込みすぎて
洗濯して干すときにパンッ!て、したらビリッと。。
レースでカバーしました




も〜洗濯終わらん!
自分のモノもまだ終わってない!
何回まわせばいいのか〜
アレルギーのひとはともかく飼ってなくても好きな人は多いと思う


今回立て続けにネコモノが手に入り
ウキウキしているわけで
どうよ、この可愛さ!

さくさくいくよ〜


巨大Tシャツ!人間2人はいるくらいの大きさにネコ!


はい、悩殺されているそこのあなた
ネコフェチです
で、最近ハマっているもの
デカTシャツ、ロングTシャツ、寝間着?


それだけでなく
おおきければ大きい程、グッッとくる!
モモンガ状態にナルくらいに!



この3点は同じ素材でできていて
コットンとレーヨンでヘロヘロしていて
すこしリネンっぽいから大きくてもダルーンと垂れて
かっこ良くなる!



もちろんボヘミアンも続行中で
インドトップはもう、着込みすぎて
洗濯して干すときにパンッ!て、したらビリッと。。
レースでカバーしました




も〜洗濯終わらん!
自分のモノもまだ終わってない!
何回まわせばいいのか〜
▲
by monohunter
| 2009-07-25 10:59
| モード
1